|
|
同じタイプのユニットを全て選択したい。
|
|
ユニットをダブルクリックすると、選択したユニットと同じタイプのユニット全てが選択できます。これは攻撃準備中に大砲全部を選択して、敵の標的に向けて一斉に砲撃を開始させる場合などに便利な方法です。
|
|
ユニットへの命令と、キーボードの関係が知りたい。
|
|
頻繁に使う命令のほとんどはキーボードを使って行なうのが便利です。ボタンパネルにある最初の4列のボタンは常にキーボードの左側にあるキーで代用できます。例えば、歩兵の移動は、ボタンパネルの左上の矢印マークのアイコンをクリックしますが、それに対応しているのが、キーボードの左上の[Q]キーです。
|
|
|
|
塹壕に入ったり、建物に入ったりすることはできる?
|
|
できます。兵士を選択して、塹壕や建物にカーソルを合わせると、カーソルがドアに入るマークの「進入カーソル」に変わります。歩兵の輸送に使える車両(戦車)の上にカーソルを合わせてもこのカーソルが現れます。このカーソルになったら右クリックすると、歩兵はその建物、塹壕や車両に入ることができます。
|
|
|
|
車両を方向転換したい。
|
|
車両を選択して、[S]キーを押して下さい。それから希望の方向の地点を右クリックすると、車両が方向転換します。
|
|
|
|
歩兵が最初からグループ化されているが....。
|
|
歩兵部隊は、士官1名と兵士数名で編成されています。通常、部隊で一つの単位としてまとまって命令を遂行しますが、必要であれば、部隊を解散させ、個々の歩兵に個別の命令を与えることもできます。再度部隊を編成することも可能です。ただし、部隊のメンバーは変わらず、歩兵部隊のメンバーを好きなように入れ替えることはできません。偵察兵は1名単位で行動します。歩兵を解散させるには次のようにして下さい。まず、歩兵の部隊を選択して下さい。次にキーボードの[C]キーを押して下さい。部隊が解散し、歩兵一人一人を選択できるようになりました。部隊を再編成させたい場合は、歩兵の一人を選択して、[C]キーを押して下さい。部隊が再編成されます。
|
|
ユニットの射程を確認したい。
|
|
例えば、大砲の射程を確認したい場合、大砲を選択した状態で、[Alt]キーを押しながら[R]キーを押して下さい。大砲の射程が表示されます。
|
|
|
|
ユニットのダメージを知りたい。
|
|
枠で囲まれた色付きのバーがゲームフィールド内のユニットの上に表示されます。これはユニットの状態をヒットポイント(HP)で表しています。バーの長さは残っているHPの量を表し、色はダメージの程度を表します。緑は軽度のダメージ、黄または茶は中度のダメージ、赤は重度のダメージです。選択されていない歩兵、砲兵および工兵は、HPが普通であれば、ダメージバーは表示されません。
|
|
|
|
故障した戦車を修理したい。
|
|
まず、ホロのないトラックの形をした「支援車」を選択して下さい。キーボードの[X]キーを押してから、故障した車両の近くの地点を右クリックして下さい。「支援車」が車両の修理を始めます。
|
|
|
|
ゲームのスピードを変更したい。
|
|
ゲーム速度は-10 から+10までの範囲で変更できます。ゲームを一時停止することも可能です。ゲーム速度を変更すると、それに
応じて「戦闘」画面の全てのイベントの速度は速くなるか、または遅くなります。ゲーム速度を調節するには、テンキーを使うか[Space]キーを使ってください。
[+]キー(テンキー)..... 一回押すごとに速度を1段階増加する
[-]キー(テンキー)..... 一回押すごとに速度を1 段階減少する
[Space]キー............. ゲームを一時停止する(ポーズ)
調節したゲーム速度に関する情報はメッセージ行とコンソールに表示されます。ポーズ中に地形を見たり、ユニットを選択したり、ユニットに命令を与えたりできます。たとえば、移動の目標地点の指定や標的を設定することが可能です。このモードは連続命令を出す場合に便利です。
|
|
|
|
命令を連続して出したい。
|
|
ユニットは複数の命令を「記憶」して、最初に与えられた命令から順にひとつずつ実行していくことができます。たとえば、大砲を指定した地点まで移動した後、現在は大砲の射程外にある標的に向かって砲撃を開始するように砲兵に命令することができます。それには、[Shift]キーを押したまま、希望する順番で該当する命令ボタンをクリックしていきます。クリックし終えたら、[Shift]キーから指を離します。連続命令を取り消すには、[Shift]キーを押さずにユニットに他の命令を出してください。
|
|
ゲームのクイックセーブとクイックロード
|
|
ゲーム中に[F5]キーでクイックセーブ、[F8]でクイックロードができます。
|
|
大砲を牽引したい。
|
|
大砲を牽引できる車両(トラックなど)を選択し、大砲にカーソルを合わせると、カーソルが牽引カーソルに変わります。大砲の上で右クリックすると大砲を牽引します。大砲を牽引している車両を選択して、[Z]キーを押してから、大砲を配備したい地点を右クリックすると、大砲が配備されます。
|
|
|
|
|
|